|
▼佐野のKさん
どうも こんにちは〜
これからも気軽にご参加くださいましぃ〜
で、
>非常に大きなアタリがあったのですが、格闘の末バラしてしまいました・・・。
>ミノーは♯159の逆さ付けです。ミノーがズタズタにされていたので、
>「ヒラメかな?」と勝手に思っています。
惜しかったですね〜 草フグが多そうな場所でしょうか???ワームがUの字にカットされているとしたら、そやつは草フグです(笑)ですがワームに縦にスジは入ってのズタズタならばヒラメの可能性はあります。
で、私の想像するに・・・ワームが草フグにかじられた後に、何者かがヒット!やり取りの最中で、暴れ方が止まらないような感だったのでしたら、根漁かイシモチか・・・ですねっ。場所柄。
>帰宅してからこちらのHPをもう一度読み直してみたのですが、
>「糸ふけが出ている状態からシェイクする」ということを知らなく、
>おそらくほとんどが「タナ違い」の状態でやっていたようです。
そうなのですね〜ヒラメマゴチでは、水底から1m以上離れると、極端にヒット率が落ちます。マズメならば良いのですが、日が昇ってからは特にタナは重要です。
>今月23日にリベンジするので次は釣果報告ができるよう頑張ります!
楽しみながら、頑張って見てくださいませ〜。今度は底を取りながら。
>追伸:ミサイルシンカーを購入しようと思うのですが、
>あのシンカーの取り付け部分はミノーのどのあたりになるのでしょうか?
ワームの頭部からでも良いですし、肛門辺りからでもいいです。差し込んでからジョイントへセットしてゆけばOKです。市販の一番重いもので良いと思います。
|
|